ニュースレター4月号を発送いたしました。

工務店経営

GA4(アナリティクス)

工務店のホームページ分析、それやばいかも?

工務店のホームページ分析で、もしDirectがダントツで多い場合には、修正が必要です。手っ取り早くできる方法をお話ししています。
工務店の未来

地元工務店はインスタグラムを活用するべき?

インスタを始めたけれど、頑張っている割には、うまくいかないと悩んでいる工務店さん向けです。
工務店の未来

小さな工務店こそホームページ担当者が必要

大きな工務店とは違い、資金も人材も限りがある小さな工務店の場合には、ホームページの担当者を置くなんてできない!という思い込みが、貴社の希望を奪っています。
ホームページを作る

工務店のホームページはテンプレートが良い理由

工務店のホームページは制作会社にまかせないと、オリジナルのものはできないと思い込んでいると大きな損をします。
工務店の未来

工務店の差別化は実は簡単かもしれない

地元工務店の差別化は、ハウスメーカーとか、地域で知らない人はいない大きな工務店と同じ発想をしている限り、ずっと負け続けるだけです。
ホームページとの連動

大規模リフォームの受注方法は?

リフォーム受注のためには、様々な販促ツールを使うのが当たり前ですが、その販促ツールが大規模リフォームに適しているか?どうか?という発想を持つべきです。なぜなら地元の工務店にとって人材には限りがあり、あれもこれもはできないからです。理想と現実をきちんと見据えた営業戦略が大切です。
工務店の未来

工務店経営、2024年の生き残り策は?

工務店経営は、今後ますますパイの奪い合いになっていくでしょう。その時、大事なことは何なのか?今、取り組むべきこととは?
ホームページを作る

工務店ブログのネタ・ブログを続ける秘訣は?

工務店ブログのネタは、ブログを続ける必要性と使い方を理解できると、簡単に見つかります。ついでにニュースレターも連動させると、一石二鳥です。
工務店の未来

工務店経営、コストか?結果か?

工務店経営者は、費用よりも、時間と労力をコストと考える傾向が強いようです。ですがそれは、本当にコストと言い切れるのでしょうか?
ホームページを作る

工務店のホームページのそれ、やばくないですか?

工務店のホームページの所有者は誰ですか?自社に決まっている!と答えたあなた、本当にそうなのか?ぜひ、確認してみましょう。